BLOG ブログ
2023/09/28
セルフ地鎮祭
先日W様邸セルフ地鎮祭を行いました!
着工前に土地の神様へのご挨拶、工事の安全祈願をするために行う地鎮祭。
近年そんな地鎮祭の中でセルフ地鎮祭を選ばれるお客さまも増えてきました。
本日はW様邸のセルフ地鎮祭に参加させて頂きましたのでその様子をレポートします!
<準備するもの>
・洗米(お米半合ほど)
・清酒→R-GRAPHからお祝いでプレゼント
・粗塩(1カップ程度)
事前に建設地の氏神様をお調べ頂き、神社で祈祷してもらうとお札・鎮め物・お砂などを授与されるケースもございますのでそちらもお忘れなく。
<手順>
・まず担当を決めます。一般的には、施主がお米、他家族が清酒と粗塩のケースが多いです。
・次に土地の四隅の東角地から時計回りに撒き、お清めをします。
・最後に土地の中央に余ったお米・粗塩・清酒を撒きます。
・家族全員で手を合わせ、工事の安全を祈願し終了です。
建築家、インテリアコーディネーターとの打ち合わせも無事終わり、
後は着工を待つのみとなりました!
W様の素敵なお家をR-GRAPH一同楽しみにしております!