WORKS 施工事例
大人のためのアトリエ付き3階建て2世帯住宅 / 東大阪市東石切町
お好きな洋楽を楽しむためのギター
多量のCD・レコード
フィギュア・模型などの美術造形作品の制作
いくつもの植物・ビオトープ
とにかく素敵な趣味をたくさん持つオーナー様より、家づくりのご依頼をいただきました。
そんなオーナー様が叶えたいことは大きく3つありました。
①趣味をすべて収容でき、楽しむことのできるアトリエをつくりたい。
②お母様との2世帯住宅。よってお母様の部屋、LDK、水回りをワンフロアで完結できるようにしたい。
③擁壁のある土地のためその特徴を活かし、擁壁から出っ張った空中ウッドデッキをつくりたい。
この大きな要望3点を、そのまま建築家に伝えプラン提示をさせていただきました。
1階はLDK・お母様の部屋・水回り。
そのためLDKは全体の広さのと比べるとミニマムな広さですが、将来家族構成が変わったりなどの可能性を考え
LDKとお母様の部屋を隣に配置し、将来リフォームをし広いLDKとして使えるよう、
事前に耐力壁を検討し将来の間取りの自由度も加味した計画です。
LDKとつながる大きなウッドデッキは、お母様が外に出て憩える空間になっています。
2階は各家族の個室。住まわれる方が皆成人しているため、
今流行のファミリークローゼットは採用せずに各部屋とつながる専用クローゼットを採用しました。
3階は全フロアオーナー様のためのアトリエ。室内⇔インナーバルコニー⇔バルコニーという配置を採用され、
インナーバルコニーには寒さに弱い植物、バルコニーには外で育てる必要のある植物を
という形で育てたい植物を事前にヒアリングし、必要に応じた間取りを提案いたしました。
3階の壁面は他の階と仕様を変えており、オーナー様がお好きな写真を参考に、一部ラワン合板をランダムに張ることで
木の表情がより魅力的に見える、他には無い雰囲気の内装に仕上がりました。
外観はジョリパッド/ミーティア仕上げのダークグレー。
内観は無垢材/オーク、グラフテクトキッチン。
印象的なLDKとつながるウッドデッキはYKK AP/エアキューブ、ウッドデッキ下に車を停められるように計画させていただきました。