WORKS 施工事例
Industrial Design House / 堺市南区槇塚台
Industrial Design House
Industrial Design(インダストリアル・デザイン)
建築業界の内装で表すインダストリアル・デザインとは、工業的な雰囲気を演出し、無骨で機能的な空間を目指すスタイルです。
主な特徴は、コンクリート、金属、木材などの素材をそのまま見せることと、黒・グレー・ブラウンなどのダークトーンの配色です。
家具はスチール製や使い込まれた木製のものを中心に選び、照明や観葉植物をアクセントとして加えることで、温かみと個性をプラスします。
そんなインダストリアル・デザインがお好きなオーナー様。
ご契約前からキャンプ好きということをお伺いしており、玄関~リビングにかけてアウトドア用品を見せながら収納でき、
中庭のウッドデッキでは家キャンプが楽しめるようなプランをご提案させていただきました。
1階は玄関部分に大きな吹き抜けと鉄骨階段を配置し、入った瞬間に空間が広がりを体感できます。
LDKはL型の空間を提案させていただき、広さよりも中庭との一体感を優先することで
南側の明るい光が建物に差し込み、また中庭をリビングのようにくつろげる空間としました。
2階には3つの個室+ファミリークローゼット+階段前収納を配置し、十分な収納量を確保。
完全プライベート空間のため、仕上げはシンプルに、機能性を優先してご提案させていただきました。
外壁は金属ガルバリウム鋼板/ディープグリーンに一部板張り仕上げ。
内装は無垢材/アカシアをベースに、玄関土間横のOSB合板の仕上げや手洗いのステンレス素材・タイルなど
THEインダストリアル・デザインで仕上げた、オーナー様こだわりの内装です。
スイッチは一部オーナー様こだわりのステンレス製のアメリカンスイッチを採用。
外構は階段を登りきったところにアメリカンフェンスの柵を設置。
外観・内装ともにとても統一感のあるデザインとなりました。