WORKS 施工事例

旗竿地に建つ、吹き抜けから光が降り注ぐLDKの家 / 東大阪市玉串町東

# 旗竿地 # 新築物件 # 東大阪市
敷地面積 44.23坪(146.24m²)
延床面積 29.93坪(98.95m²)
UA値 0.41W/m²K
C値 0.17cm/m²
価格帯 2500~3000万円

旗竿地・・・旗竿地とは、道路に面した細長い「竿」部分と、その奥にある広くなっている「旗」部分が一体となった土地です。
上から見ると旗が立っているように見えることからこの名前がついています。

旗竿地に住宅を建築する場合、自然光が入りにくく暗い家になってしまうことが多いのですが
そんな旗竿地でも自然光で明るく、家族が笑顔で暮らせる家が叶えられるよう設計をさせていただきました。
南面の採光を取り入れながら、さらに吹き抜けから採光を取り入れ、1階に光を落とし明るいLDKを叶えたプランです。
南面に大きな窓をもうけた階段と吹抜がこの家の中心にあることで、
降り注ぐ太陽光が家族を優しく包み込み、明るいリビングで子供たちの笑い声が響きます。
こだわりのキッチンの隣には、大容量パントリー。
冷蔵庫はパントリー内に隠す計画になっており、来客時に生活感が見えないよう配慮されています。
また開放感あふれる吹抜は、家族のコミュニケーションを自然に育み、どこにいても互いの気配を感じられます。
外観は吹付塗装/ブラウンを採用。シンプルな形状ながらも玄関ポーチを十分にもうけ、荷物が多い日も快適に過ごせます。
内観は、無垢床/オークをベースにグラフテクトキッチン/ベトングレー
玄関⇔LDKの間に取り付けたガラス戸はLIXIL/ラフィス。
愛犬が外に飛び出てしまわないように取り付けましたが、ガラス戸にすることで帰宅時に愛犬の姿をすぐに見ることができます。
スタイリッシュなデザインでありながら、住みやすさも追求したお家です。

Share