Events

イベント

終了

10月13日 (月・祝) ・10月19日 (日) ・10月26日 (日) ・11月3日 (月・祝)・11月9日 (日)・11月16日 (日)

【家づくりまるわかり講座】
不安と疑問を一気に解消!家づくりの最新情報がわかる!

【家づくりまるわかり講座】<br />不安と疑問を一気に解消!家づくりの最新情報がわかる!

ENTRY FORM

不安と疑問を一気に解消!家づくりの最新情報がわかる!

家づくりまるわかり講座の参加予約

MESSAGE

こんなことでお困りではありませんか?

家づくりや土地探しについて、何から始めたらいいかわからない。

性能を下げずに価格を下げる方法について知りたい!

︎最適なマイホーム購入時期や、補助金のことを教えてほしい!

自分にあった工務店がなかなか見つからない。

「これだけは知っておいてほしい」
家づくりの基礎知識を身に付け、賢く憧れの家を建てましょう!

こんなことでお困りではありませんか
こんなことでお困りではありませんか
こんなことでお困りではありませんか

PICK UP!

家づくりまるわかり講座のポイントをご紹介

PICK UP 

家づくりのプロである講師が、 最新情報をわかりやすくご説明。

家づくりの基礎知識が身につく、多くの方から喜んでいただいている人気の勉強会です。住まいの性能や資金計画、今後の法改正など、充実した内容をご提供。
どんなことでもお気軽にご相談いただけます。

PICK UP 

お客様を絶対に後悔させたくない。 だからこそ、公正中立な勉強会を実施。

「家づくりの勉強がただの営業目的だった」というのは、実はよくあること。『家づくりまるわかり講座』は、第三者専門家が中立的に家づくりを紹介する公正中立な勉強会ですので、安心してご参加くださいませ。

PICK UP 

少人数制だから叶う、 質問しやすい参加型の講座。

少人数制で、お子様連れでも参加しやすい環境を整えています。質問しやすい雰囲気に加え、クイズ形式等を取り入れた参加型の構成です。最後までしっかり集中して学んでいただける、満足度の高い勉強会を目指しています。

他にも、こんなお悩みも解決できます!

後悔しないための基礎知識が身に付く!家づくりの疑問が明確になる!知らなきゃ損するお金のことがわかる

建てた後に絶対に後悔したくないなぁ…。
何か事前にチェックするべきポイントってあるのかな?

なるべく費用は抑えたいけど、
家の性能は落としたくないなぁ。無理な注文かなぁ?

建築基準法省エネ基準義務化って
これから家を建てるのに関係あるの?

良い土地の見つけ方のコツってあるの?
たくさん見たらわからなくなっちゃった。

気密性や断熱性、耐震性…住宅性能って、
何をチェックすればいいんだろう?

ENTRY FORM

不安と疑問を一気に解消!家づくりの最新情報がわかる!

家づくりまるわかり講座の参加予約

EVENT INFO

イベント概要

イベント名

【家づくりまるわかり講座】 不安と疑問を一気に解消!家づくりの最新情報がわかる!

開催日

10月13日 (月・祝) ・10月19日 (日) ・10月26日 (日) ・11月3日 (月・祝)・11月9日 (日)・11月16日 (日)

開催時間

10月13日・10月19日・11月3日・11月9日・11月16日 13:30〜 / 10月26日 10:00〜

参加特典

パンフレット・資料プレゼント!

パンフレット・資料プレゼント!

・AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

進呈条件
以下掲載項目にすべてに該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。
・ご夫婦でご参加の方
・当社施工エリアで建築を予定されている方
・アンケートにお答えいただいた方
・具体的に住宅検討されている方
・他社様とのご契約前の方

開催場所

布施ショールーム

その他

・参加費は無料です。お気軽にご予約くださいませ。
・人数に限りがございます。(※お申し込み先着順です。)
・お子様がご一緒のご参加でももちろん大歓迎です!キッズスペースあり
・開催日によってゲスト講師が異なります。

講師のご紹介

高林 峻也

高林 峻也

Syunya Takabayashi

大手建設会社入社後にホテル新築・改修工事、PFI事業、メーカー工場新築・改修工事に従事。その後大手外資系コンサルティング会社を経て、住宅会社向けのコンサルティング会社では全国延べ100社を超える住宅会社を支援。 現在はコンサルティング会社を創業。住宅会社向けのコンサルティングをはじめ、エンドユーザーへの住宅購入に向けた支援を実施。

柿内 和徳

柿内 和徳

Kazunori Kakiushi

【10/26(日)ゲスト】 東京大学大学院修了後、大手経営コンサルティング会社に入社。その後、2005年・2020年・2022年に次々と住宅専門のコンサルティング会社を設立するなど、25年以上に渡って大手ハウスメーカーから地場中小工務店までさまざまな住宅会社のコンサルティングを手掛ける。2011年11月には住宅地盤の専門家として「ガイアの夜明け」に出演。2012年2月に「資産価値の高い家づくり22の知識」、2016年10月に「トクする家づくり損する家づくり」を執筆。現在、住宅業界の表も裏も見てきて得た「賢く家を建てるための知恵」を勉強会で紹介。

PROMISE

家づくりまるわかり講座のお約束

この勉強会は、事前のご予約をお願いいたします。
弊社では以下の3つのことをお約束しています。

どんなご相談でも
真摯にお伺いします

新築・注文住宅についてのご質問はもちろんですが、実際の家づくりの進め方や資金計画、土地の悩みなどのお問い合わせにも、誠実に対応させていただきます。
お気軽に何でもご相談ください。

営業行為は
一切行いません

しつこい営業は行いませんので、安心してご参加ください。
また、勉強会終了後も合意のない電話連絡、訪問なども行いませんのでご安心ください。

お客様ファースト&完全予約制でご対応します。

勉強会は時間帯ごとに数組様限定で開催し、外部の専門講師も交えてしっかりと丁寧に対応いたします。
完全予約制のためじっくりとご相談いただけます。ご予約特典もご用意していますので、エントリーフォームよりご予約をお願いいたします。お電話でも大歓迎です。

ENTRY FORM

不安と疑問を一気に解消!家づくりの最新情報がわかる!

家づくりまるわかり講座の参加予約

OUR WORKS

R-GRAPHの施工事例

PLAN 

Camping at Home / 羽曳野市野々上

PLAN 

光井戸の家 / 東大阪市永和

COMPANY

アールグラフについて

なにげない毎日を、とっておきの幸せに

家ってただ住むための箱?
ただの「モノ」なのでしょうか?
デザインが良いことは当たり前、高性能住宅であることも当たり前
資産価値を高く維持できることだって当たり前、でも…
それだけの家づくりで本当に良いのでしょうか…?

私たちR-GRAPHは、家も家族の一員だと考えております。
実際に私たちは家を生き物だと捉えておりますし、だからこそ人と同じように
点検やメンテナンスがとても重要だと必ずお伝えさせていただきます。
ただ性能やデザインが良いということだけではなく、愛着を持って永く大切にしたい、
人生を共に歩みたい、そんな家族の一員となるような家を、お客様と一緒に創り上げ、育て続けていく。
これが、お客様にとっても私たちにとっても、また、家にとっても、
幸せになるための鍵であると大切に考えております。

幸せを共に創る、
アトリエ建築家。

住まいは、ただの居場所ではなく、ライフスタイルや価値観を映し出す場所。お客様一人ひとりの想いを大切に、住まい提案のプロである建築家と共に、「お客様だけのストーリーのある暮らし」を創り上げます。
住むほどに愛情が深まる、世界に一つだけの住まいで、憧れのライフスタイルを形にしませんか?

幸せな毎日を支え、
心地よい住空間を叶える性能。

家族と過ごす大切な時間を、安心して心地よく。
私たちの住まいは、高い性能を備え、長い年月を経てもなお、快適で安全な暮らしを提供します。
先進の技術を採り入れ、住まいの価値を守り続けます。家族の笑顔があふれる、安心できる住まいが、私たちの約束です。

今もこれからも幸せな
資金計画&アフター対応。

家づくりは、一生に一度の大きな決断。だからこそ、まずは「安心」が何より大切です。
私たちは、お客様の未来を見据えた資金計画を丁寧にサポートし、さらに建築後も安心のアフターサポートを提供しています。
末永くお客様の住まいと共に歩んでまいります。

ENTRY FORM

不安と疑問を一気に解消!家づくりの最新情報がわかる!

家づくりまるわかり講座の参加予約

×