BLOG ブログ
-
壁紙クロスが破れたときの対処法と補修のコツ
新しい家でも、家具の移動や思わぬアクシデントで壁紙クロスが破れてしまうことがあります。 小さな破れでも部屋全体の印象は損なわれてしまいますし、新しい家ならなおさら、気になってしまいますよね。 そこで今...
詳しく見る -
和モダンにぴったりな琉球畳!その魅力とデメリットを知ろう
沖縄発祥の、縁がなく四角いデザインの畳を「琉球畳」と言います。 一般的な長方形の畳とは異なりモダンな印象になる琉球畳は、注文住宅でも非常に人気があります。 しかし、通常の畳と比べて良い点もあれば、デメ...
詳しく見る -
おしゃれと機能性を両立させよう!屋外用の玄関マットに最適な素材3選
玄関の外に置くマットは、家に入る前に足元の汚れや水分を取り除くために役立つアイテムです。 しかし、選ぶ素材次第で、機能性や見た目の印象は大きく変わります。 そこで今回は、玄関マットにおすすめの素材を3...
詳しく見る -
人気のファミリークローゼット!どのくらいの広さが必要?
ファミリークローゼットは、家族全員の衣類や持ち物を一か所にまとめる便利な収納スペースで、最近人気のある間取りです。 しかし、自分たち家族にとってどのくらいの広さがあれば十分なのか、イメージがつかないと...
詳しく見る -
毎日の家事をスムーズに!使いやすい洗濯室をつくる工夫
ランドリールームは、効率よく家事をこなすための重要な空間です。 しかし、「ランドリールームをつくったものの上手く使えていない」という話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 ランドリールーム...
詳しく見る -
快適な寝室にしたい!ベッド配置のポイントって?
寝室は、心身をリラックスさせるための大切な空間です。 しかし、ベッドの配置次第でその快適さが左右されることをご存じでしょうか? 部屋の広さや動線をきちんと意識してベッドを配置することで、より良い睡眠環...
詳しく見る -
人気のオープン外構!おしゃれさと安全性を確保するには?
家を訪れる人の目に最初に映るのが、家の「外構」です。 中でも開放的な印象を与える「オープン外構」は、近年とても人気があります。 広々とした印象と開放感が魅力のオープン外構ですが、オープンな外構にはプラ...
詳しく見る -
掃除のしやすさに焦点を当てよう!ダイニングの床材選び
ダイニングは家族が集まり、食事を楽しむ大切な空間です。 しかし、飲み物をこぼしたり食べ物のカスが落ちたりと、毎日の掃除が必要な場所でもあります。 そのため、ダイニングの床材を選ぶ際は、掃除がしやすく耐...
詳しく見る -
インナーバルコニーをリラックス空間に!おすすめの活用アイデアをご紹介
インナーバルコニーは注文住宅でも人気の間取りです。 せっかくインナーバルコニーをつくるなら、リラックスできる空間にしたいですよね。 夜間にもリラックスできるような空間にするためには、照明の工夫も欠かせ...
詳しく見る -
注文住宅で叶える!ホテルのようなバスルームの作り方
せっかく注文住宅を建てるなら、お風呂にこだわってホテルのようなバスルームを作りたい!と思われる方もいらっしゃることでしょう。 日々の疲れを癒すバスルームだからこそ、上質で落ち着ける場所にしたいですよね...
詳しく見る